メンソーチ キミソーチ
イッペー ニフェーデービル!
『来てくれてメッチャありがとう』って!
【人気記事リンク】
➤デスク周りの配線整理
➤古い学習机をPCデスクにする
➤ラッキーカントリー式断捨離術
今まで私たちラッキーカントリー親子がお家をより快適にするためにやってきたリフォームの中から特におすすめできるリフォームDIYを9選ご紹介します。
下の3項目で今までやったリフォームを☆印1~5で評価します。
■綺麗さ(見ため)
■便利さ(快適さ)
■難易度(作業の難しさ)
大容量パントリー棚DIY
脱衣所のビフォーの写真撮ってません。すみません(-_-;)
(汚い場所は写真撮る気にならなくて、、、)
キッチンのあんなもの、こんなものが全部パントリーに収める事が出来ました!
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
脱衣所に流行りの可動式パントリー棚を作りました。
理由は、生活感のある物を一か所にまとめて隠しちゃおう!と思ったからです。
物が一か所に全てあるから探し物が見つけやすい。必ずこの部屋にあるとわかっているから。
無印やニトリでシンプルな収納ボックスを購入してみたよ!
メリット&デメリット
メリット
- 物が見つけやすい(扉や引き出しがないから)
- 取り出しがスムーズ(扉や引き出しがないから)
- 一か所にまとまってるから物が探しやすい
- 厚みのある棚を置くより幅を取らない
デメリット
- 綺麗に収納しないと雑多に見える
使ってない勝手口を無くす
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
我が家ではキッチンにある勝手口を使っていなく、スペースが無駄だと感じました。
なので、かさ上げ用の台を作りフローリングと高さを合わせてフラット化しました。
その上からクッションフロアを敷き、勝手口を無かったことに!
もともと勝手口があった場所に冷蔵庫を納めてキッチンスペースを広くしました。
家賃、土地代を考えると、使わない無駄なものであふれているデッドスペースはもったいなさすぎる!
メリット&デメリット
メリット
- キッチンが広くなった
- デッドスペースを有効活用
デメリット
- 冷蔵庫を置いたので勝手口は使えなくなった
段差解消リフォーム(フラット化)
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
いくつになっても住めるお家を目指して、バリアフリー化しました。
車いすでもストレスなく暮らせるために、リビングとキッチンの段差をなくしフラット化!
この部屋は、もともとフローリングと畳の部屋でしたかが畳を取っ払って段差をキッチンのフローリングに合わせました。上からクッションフロアを敷けば段差は無かったことに!
メリット&デメリット
メリット
- バリアフリーになり、老いても住みやすい家
- 掃除が楽
- つまずかない
デメリット
- 綺麗に平にするのが地道な作業
クッションフロア貼り
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
家のインテリアをガラッツと変えるなら床はすぐにやるべきです!
家の大半の面積を占めているので、床を変えると家の雰囲気は大きく変化します。
我が家の床は、傷んだフローリング、傷み&シミがある畳でした。そこに、今風お洒落な木目調のプリントされたクッションフロアを敷きました。
メリット&デメリット
メリット
- 圧倒的にお洒落な家に変身
- すべて同じクッションフロアを敷いたので広く感じる
- 掃除が楽
- ペットがおしっこしても畳のように浸み込まず楽に掃除できる
ペットがおしこっをしてしまった時にも優しい自分でいられる。
デメリット
- ソファーの脚等、重いものが一か所に集中していると、クッションフロアがへこむ。
- クッションフロアは、フローリングやフロアタイルと比べて薄く柔らかいのでデコボコが出ないようにしっかりと下地処理を行わなければならない
フロアタイルにすると下地がデコボコでもごまかしが効くよ!
クッションフロアじゃなくて、より厚みのあるフローリングの時は爪が床にあたって歩きずらそうっだったけど、今はクッションだから歩きやすそう!
クロス貼り
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
家のインテリアをガラッツと変えるなら壁はすぐにやるべきです!
家の大半の面積を占めているので、壁を変えると家の雰囲気は大きく変化します。
我が家は昔流行った古いデザインの化粧板でした。
シンプルな白いクロスに変身!
家具や家電との相性抜群!
メリット&デメリット
メリット
- お洒落
- 家に統一感が出る
- DIY初心者にはクロス貼りは難しと思っていたが以外に簡単!
- 塗装と比べて作業時間が早い、簡単、綺麗
デメリット
- クロス選びのセンスがないとインテリアがごちゃごちゃする
- クロス貼りの技術が必要
アクセント クロス
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
家全体は白のクロスを貼っていて、何かアクセントカラーを入れたかったのでグレーをアクセントパレットを使用したよ!
一段とオシャレな感じに変身!
メリット&デメリット
メリット
- お洒落になった
- 部屋に雰囲気が作れる
- 部屋に愛着がわく
デメリット
- 色の組み合わせを理解しないと失敗しちゃう
- 模様があるクロスなら、模様の位置合わせが難しい
庭に人工芝を敷く
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
お手入れが大変でジャングル化していた庭に、人工芝を敷いて愛犬メリットが一人で運動できるスペースを作りました。
これは、もっと早くしとけばよかったなと強く思うDIYでした!
『ごめんね愛犬メリットちゃん!』byファザ夫
家賃、土地代を考えると使わない無駄なものであふれているデッドスペースはもったいなさすぎる!
メリット&デメリット
メリット
- 庭のお手入れが楽になる
- 綺麗
- 庭でBBQが楽しめる
- 生活できるスペースが増える
- 犬が運動できる
デメリット
- 雑草が一生生えてこないわけではない
- DIYは外での作業なので体力は必要
- 人工芝の値段が高い
- 整地するのが大変
家の中でアウトドアが楽しめて最高に気持ちいい!
湿式トイレ→乾式トイレリフォーム
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
沖縄では特に、湿式トイレが一般的。
しかし、湿式トイレの場合だと、綺麗に水洗いしても目地に水が残りカビが繁殖しやすい。ウォシュレットに水をかけちゃって故障なんて話はよく聞くねー
乾式トイレの方が拭き掃除のみで、楽に清潔なトイレが保てるということで乾式トイレにチェンジ!
方法は簡単
排水管に蓋をして、クッションフロアを敷いたら完成。
トイレが大好きになりました!
メリット&デメリット
メリット
- トイレ掃除が楽 毎朝、掃除機をかけるだけ
- 湿式トイレと比べると清潔なトイレが保ちやすくなる
- 床面がきれい過ぎてトイレが好きになる
デメリット
- 乾式トイレにしたら、水洗いできない…けど別に問題無しかな…
ウォシュレットの付いている便座は、水洗いしてはいけません。
なぜなら、便座の中に機械が入っているからです。
家電に水をかけているのと同じです。
また、最近のトイレ、キッチン、お風呂、洗面器は汚れが付きずらくするコーティングがされています。
そこに、硬いたわしなどでゴシゴシするのもNG行為
なぜなら、コーティングが剥がれ、傷がつき、より汚れが入りやすくなるからです。
材質が陶器部分なら、ゴシゴシ洗いOK!
押し入れDIY
※B&A写真
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
押し入れの仕切りが邪魔でワンピースやドレスがきれいに収まらなかったので、仕切りを取っ払いました。
また、リフォームをして内装が和式→洋式になったので和風の押し入れが似合わない!
なので、ふすまも全部取って”和”を消しました。
メリット&デメリット
メリット
- 綺麗になった
- 収納にストレスを感じない
- 真ん中の仕切りが無くなったので、長い服が掛けられるようになった
デメリット
- どんなデザイン、仕切りにしようか悩む(ピンタレスト、Googleでいろんなアイデアがあるよ)
番外編
断捨離
綺麗さ:
便利さ:
難易度:
【解説】
お家を快適にするには、リフォームよりも。断捨離です。
まずは。使っていない無駄なものを処分しましょう。
すると、頭の中もスッキリします。
そして自分の本当に好きなモノ、やりたいコトがはっきりしてきます。
なかなか物が捨てられないひとは、お片付けのプロ”こんまりさん”のお片付け方法がネットフリックスや本があるので参考にすることをお勧めします。
メリット&デメリット
メリット
- 家にスペースができ、広くなる
- 頭の中がスッキリする
- 日常での幸福度がアップする
デメリット
- 物を捨てるにはチョットの勇気とチョットの行動力が必要
★https:/amzn.to/3akbJax
DIY大好き親子
ファザ夫(父・サラリーマン)&ドタ子(娘・大学生)
そして、愛犬のメッリト!!
築36年のお家をガンガン リノベーション中!
プロフィールはコチラ➤https://www.oyako-diy.blog/profile
ホームへはコチラ➤https://www.oyako-diy.blog/