メンソーチ キミソーチ
イッペー ニフェーデービル!
『来てくれてメッチャありがとう』って!
【解決する悩み】
- そもそもパテって何?
- 初心者は、粉パテは扱いずらいかな?
- 粉パテって作るの難しいかな?
- 粉パテと完成されてるパテ(練りパテ)どっちがお得?
【壁紙シリーズ】
#1 壁紙の貼り方【基本】➤
#2昔っぽい壁、プリント合板の壁に下地補修する方法
#4 タイルの壁に壁紙を貼る方法➤
#5 粉パテVS練りパテ➤
#6 糊希釈VSノン希釈➤
#7 糊の作り方➤
#8 和室の凸凹床柱を簡単に洋風に目立たなくする方法➤
パテって何のため?
完結に説明すると、パテは穴や隙間を埋めてくれます。
【パテで出来ること】
- 押しピンなどの穴を埋める
- 壁紙を貼る前に石膏ボードの隙間やビスのへこみを埋める
- 傷を埋める
- 凹凸を平らにする
【板のつなぎ目をパテ下地してラインを無くす】
粉パテ・練りパテ比較
練りパテ | 粉パテ | |
価格 | × (3kg:約3,090円) |
◎ (3.2kg:約990円) |
単価(1kg当たり) | ✖ (1,030円) |
◎ (200円) ※水2ℓ希釈 |
手間 | ◎ (すぐ使える) |
△ (5分) |
使いやすさ | 〇 | 〇 |
使用期限 | × (なるべく早く) |
◎ (未開封:1年) |
私の意見は、粉パテが断然オススメです!
初めてパテ処理をするとき安定を取って”完成されたパテ(練りパテ)”を何度も購入しました。
しかし、パテ処理は大量消費します。高いうえにどんどんどんどなくなってしまいました。
粉パテは、素人には難しいかな?と不安でしたが、勇気を出して粉パテを買って正解でした!
全く難しくないし時間もかかりません!断言します!(5分ぐらい)
絵具で白と黒でちょうどいいグレーを作り出す方が難しいぐらいです。
練りパテの嫌なところは、1日でパテが固まって使えなくなることです。
それに比べて、粉パテは使う量だけ水に溶かすので乾燥する問題はありません。
使用しない分は水に溶かさなければ乾燥して使えなくなることはありません。
何よりも安いのが嬉しですよね♪
粉パテがオススメな場合
ある程度の量を使い場合(1部屋以上の壁紙を貼る)
少量使う時も対応できるので基本的に粉パテはオススメ!
メリット
・安い
・量を調整できる
・長く保管が出来る
デメリット
・パテを作る際、細かい粉が舞う
・パテを水と混ぜて作らないといけない
・基本的にキロ売りなので少量しか使う予定がないなら容量少なめの練りパテがオススメ
完成されたパテがオススメな場合
少量使う場合 (小さな穴を埋める場合等)
しかし、次使う時日にちが空く場合は、パテが乾燥して使えなくなるので要注意ですね。
一番いいのは、購入した分を使い切る事が無駄になりませんね!
パテは意外と大量に使うので気を付けてください。
メリット
・既に出来上がっているから時短
・少量から販売している
デメリット
・高い
・使用期間が短い(乾燥する)
※説明書に使用期間は”なるべく早く”と記載されていたよ
粉パテの作り方
パテづくり動画
まとめ
結論:総合的に見てオススメは粉パテです。
理由
①安い
②作るのにそんなに時間がかからない
③使用する量を自分で調整できる
④長持ち
しかし、使う状況によってオススメは異なります。使用する目的に合わせて無駄のない買い物ができるように願っています☆
以上、粉パテ・練りパテについてでした!
またやーたい!(またね)
【壁紙シリーズ】
#1 壁紙の貼り方【基本】➤
#2昔っぽい壁、プリント合板の壁に下地補修する方法
#4 タイルの壁に壁紙を貼る方法➤
#5 粉パテVS練りパテ➤
#6 糊希釈VSノン希釈➤
#7 糊の作り方➤
#8 和室の凸凹床柱を簡単に洋風に目立たなくする方法➤
DIY大好き親子
ファザ夫(父・サラリーマン)&ドタ子(娘・大学生)
そして、愛犬のメッリト!!
築36年のお家をリノベーション中!
詳しくはコチラ➤https://www.oyako-diy.blog/profile
ホームへはコチラ➤https://www.oyako-diy.blog/